当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

【なにからやるべき?】失敗しないIT未経験からの資格勉強

IT資格

未経験からIT職種で働くにあたり、なにかITの勉強をしたいと考えていて比較的取得しやすいIT資格などはあるかなと考えているひとがいるかもしれません。

「未経験からIT業界就職が決まったからなにか取得しやすいIT資格を勉強してみようかな・・」
「IT未経験から資格の勉強をはじめてみようかとおもうけど、どんな資格がいいのかな~?。。。」
こうした方むけに取得しやすいIT資格を検討するならば実務への関連性から考えるのがおすすめという参考情報を紹介します。

IT未経験のなかで勉強をはじめるにあたって、勉強の道筋があることやアウトプットにもなることからIT資格の取得を考えるひとは比較的多いです。

しかし焦りや勢いからIT資格を勉強しても、あまり効果的でない勉強をしてしまう可能性もあります。

とくにIT資格の取得しやすさの観点も含めて検討するときには、それが無駄にならないよう実務への関連性を考えることがおすすめです。

スポンサーリンク

未経験からのIT資格取得の意味

IT資格取得の意味

そもそものIT資格を取得する意味を考えてみると、大きく2つの意味があると考えられます。

それが、

  • 資格を所持すること自体の意味
  • 資格取得による知識・スキル向上の意味

です。

IT資格には大別して国家資格、ベンダ資格多数の2種類がありますが、どちらの場合でも取得の意味は上記いずれかになると考えられます。

資格を所持すること自体の意味とは、資格を保持することから仕事が得られたり、自身の知識・スキルを証明することで効果が得られたりすることです。

資格取得による知識・スキル向上の意味とは、資格を得る過程で自身の知識・スキルを向上することができることです。

IT資格の意味から見るメリット

IT資格取得の2つの意味はそれぞれがメリットに通じることになります。

ただしそれらのメリットが実務にも通づるかというと、そうでもない部分があると考えられます。

たとえば資格取得自体の意味として知識・スキルの証明の部分のメリットがありますが、その場合は基本的に資格の難易度が高いほど効果も大きいものになります。

しかし実務でも難易度の高い資格ほど役立つかというと、実際には難易度が低めだったとしても実務により近い内容の資格のほうが役立つということも十分に考えられます。

未経験からのIT資格の取得難易度

未経験からIT資格を勉強して取得することの難易度を考えてみると、比較的難易度としては高いことになると考えられます。

それはどの資格ということにあまり限らず、IT知識がないことからはじめる時点でわりと共通する点になります。

ベースとなるIT知識がどの程度あるかによっても左右されますが、基本的にはどの資格でも知らない単語レベルの勉強からとなることがほとんどになると考えられるためです。

IT業界で働いているなかでは簡単とされる資格でも、未経験からの場合にはそこそこの勉強が必要になることも多くなります。

また難易度やレベルが上位の資格ほど、当然ベースとなる知識の必要度合いも大きくなる傾向にあります。

そのため未経験から資格の取得しやすさの点を考慮すると、まずはIT資格のなかで上位とされる資格は避ける方がよいと考えられます。

未経験からIT資格の取得しやすさとメリットを考える

未経験からIT資格のメリットへのつながり

上記でIT資格を取得する意味として2つあげていますが、未経験からIT資格を取得する場合には、知識・スキル向上の意味のほうに重きを置く考え方がおすすめです。

それはそもそも資格取得自体の意味が大きい資格は取得の難易度が高くなってしまうことと、知識・スキル向上のためには難易度が低めだったとしても実務に関連するものであれば役立ち度が高いためです。

注意すべきなのは難易度が比較的低めのIT資格を取得したはいいものの、実務への関連性もないものだと資格保持の意味も少なく、知識・スキル向上のメリットも薄いといった役立ち度のない資格取得になってしまう可能性もあります。

自分もIT知識のないなかIT職種で働きはじめるにあたって資格の取得を考えたことがありますし、たとえば新入社員の方からIT未経験ですがなんの資格から勉強すべきですか?と聞かれることもありました。

これはIT未経験であることの焦りやできるだけ準備をしておきたいといった考えが元になりますが、あまり考えずにIT資格の勉強をはじめてしまうと意味やメリットが薄いものになってしまうリスクがあります。

たとえ未経験であっても自身がIT資格を取得することの意味と取得しやすさを照らして考えることが重要です。

未経験から実務に役立つIT資格の狙い方

未経験から実務に役立つIT資格を狙うために必要なことは、当然実務を知ることが大事なポイントになります。

そのため未経験からIT業界に就職するといった場合には、入社後業務にあたってから取得する資格を決めるほうが間違いはなくしやすいです。

比較的な傾向としては、実務に直結しやすいのはベンダ資格、製品・サービスがベースになることが多くなります。

対して国家資格となる情報処理試験の資格は、どちらかというとIT全般的な知識・スキル面となり、難易度もベンダ系の入門資格よりは少し高く感じることも多くなります。

もし入社前に勉強をはじめたいが、実務に近い資格がわからないといった場合には、直接入社予定の企業に聞いてしまうのも一番早い方法かとおもいます。

ベンダ系IT資格はいろいろな分野にわかれていて、たいていどの分野でも資格が存在しますので、それらのなかで入門レベルにあたるものを勉強するのが実務に役立ちます。

たとえばLinux系でLPIC、DB系でオラクル、ネットワーク系でCCNAであったり、サービス系でAzureやAWSなど、運用系ならITILなどといった形です。

ただひとつ問題があるとすると、ベンダ資格は受験費用が比較的高額なものが多かったりします。

そのためもし費用面が気になる方は、資格の勉強自体をはじめるのはありなので入社前から勉強をしておき、受験は会社負担などを利用して入社後に行うという形も考えられるかもしれません。

逆に受験費用面を考慮すると、少し実務への関連性は低くなることが多いですが、国家資格となる情報処理試験が一番安いことも多いです。

このあたりは自身のやる気やお財布事情、実務への関連性の度合いなどから検討してみて、実際に勉強するIT資格の選定、受験タイミングなどを決めていけばよいかとおもいます。

スポンサードサーチ

【なにからやるべき?】失敗しないIT未経験からの資格勉強まとめ

【なにからやるべき?】失敗しないIT未経験からの資格勉強のまとめです。

  • 未経験からIT資格の取得しやすさを考えるときには資格取得が無駄にならないよう実務への関連性を考えることがおすすめ
  • IT資格取得には、「資格を所持すること自体の意味」「資格取得による知識・スキル向上の意味」がある
  • 未経験からのIT資格取得は知識・スキル向上の意味のほうに重きを置く
  • 未経験から実務に役立つIT資格を狙うためには実務を知ることが大事なポイント

未経験からIT業界で働くうえでのIT資格取得への参考情報はこちらでも紹介しています。

【一歩目に】未経験から手頃なIT資格3選【通勤学習で取得可能】
IT未経験からIT業界就職やIT業務をこなすためにIT関連の資格取得を考える方。未経験からでも手軽に取得できて、後々でもメリットになるような資格もありますという参考情報を紹介します。
【簡単!3つのポイント】未経験からIT資格取得への参考書選び
未経験からIT資格の取得を考えはじめるひとのなかには、参考書をどう選ぶかで迷うひと。未経験からのIT資格勉強では参考書選びも重要な点で、前提を理解したうえで大事なポイントをおさえた参考書選びが効率アップにつながります。
【おすすめ勉強法3点】増えた自宅時間で未経験からのIT資格取得
コロナ禍の影響で自宅時間が増えているようなひともいます。そうしたひとにおすすめするのがIT資格の取得です。おすすめの勉強の進め方3点の参考情報を紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました