未経験からIT業界でデスクワークを続けていくことに不安を感じたり、できないとおもったりするひとがいます。
「IT業界でデスクワークなんで自分にはとても無理だな~。。。」
とくにそれまでデスクワークでの仕事をしてこなかったひとはそうした考えが強い方もいます。
若いひとでもスマホの扱いには慣れているが、PCを使うことには慣れておらず拒否反応がでるようなひともいます。
未経験からのIT業界デスクワークへの苦手意識
未経験からIT業界でのデスクワークで働くことに苦手意識のあるひとは、その原因のほとんどは経験がないことに集約されるとおもいます。
周囲でもITとかデスクワークとかで働くことはむずかしいというひとに会ったことも多くありますが、よくでてくる意見として以下のあたりがあります。
- ITのことなどわからないので無理
- PCを触り続けるのはむずかしい
- 立ち仕事しかしてこなかったのでできない
こうした意見のもとになっているのが、経験がないことからのイメージであることがほとんどです。
しかし実際にIT業界でデスクワークをするとわかることですが、上記のようなイメージはほとんど無用だと感じられるとおもいます。
上記のようなイメージのひとからするとIT業界で働くひとは、「元々IT知識が豊富」、「PCを一日中触ってるのが好き」、「勉強&座り続けるのが得意」といったひとばかりだと考えていることもあります。
ところが現実にはまったくそんなことはありません。
もちろんなかにはイメージ通りの最初から知識&スキルのすごい、PCオタクのようなひともいます。
が、これだけITの仕事が一般的になったいまではむしろそうしたひとのほうが少ないとおもいます。
自分も含めて、現在IT業界でデスクワークをしているひとのなかには、なんとなく軽い気持ちでIT業界にはいったようなひとも多くいます。
またそうしたひとの多くはもともとITに対して強いスキルがあったとか、得意意識があったとかでもありません。
そのためIT業界でデスクワークをすることに対して、上記のような意見と似たことを考えているひとは、それは経験がないことからくるイメージだけのことだと考えましょう。
未経験からのIT業界デスクワークの苦手意識解消
上記のとおり、未経験からくるIT業界でデスクワークをすることへの苦手意識がはイメージから先行していることが多いです。
とはいえそれでも実際に転職を考えるひとや、働きはじめているひとには苦手意識が払拭できないというひともいるかもしれません。
そうした場合には以下のようなことで苦手意識の解消につなげていくこともできます。
- デスクワークでできることを増やす
- 仕事として切り離して考える
- イメージではなく経験する
苦手意識のあるひとにはむずかしいと感じられる点もあるかもしれませんが、これらを続けていくうちにIT業界でのデスクワークもなんでもないと感じられるようになるとおもいます。
デスクワークでできることを増やす
まずはなんでもよいのでデスクワークでできることを増やしていくことです。
最初のうちはIT業務に直結しないことでもよいとおもいます。
そもそもデスクワーク経験がないことからの苦手意識であることも多いので、たとえばOfficeソフトを練習したり、タイピングをしたりといったことでも問題ありません。
そうした小さなことから積みあがりできることが増えていくことで、徐々に苦手意識が薄れ、よりIT業務に関係することへの手も出しやすくなります。
仕事として切り離して考える
わりとデスクワーク経験がなく苦手意識のあるひとは、もともと趣味や好みの延長となる仕事をしていたひとも多くいます。
そうしたひとはプライベートに近い考え方で仕事をみているひともいますが、一度仕事は仕事として切り離して考えることをおすすめします。
体を動かす方が好きだったり、勉強が嫌いだったり、趣味嗜好が反映される仕事であったり。
いろいろな傾向はありますが、仕事は賃金を得るための手段として考えると、そうした傾向の考えは一線をひけるとおもいます。
そうすることで苦手意識とは関係なく、まずは経験をするということにつながります。
イメージではなく経験する
すでに上記までにあげてきたことですが、やはり一番はイメージだけではなく、実際に経験して考えることです。
イメージだけからくる苦手意識で手を出せないと考えるひとは多くいますが、実体験として経験しないとただの想像にしかなりません。
苦手意識への悩みがあるならば、まずはサッサと経験をしてみると意外に大丈夫と感じられることがほとんどだとおもいます。
またもし経験をしてみてもどうしても苦手意識が払拭できないという場合には、改めて実際に苦手なことだったとしてIT業界でのデスクワークを止めればよいだけです。
スポンサードサーチ
未経験からのIT業界デスクワークへの苦手意識イメージまとめ
未経験からのIT業界デスクワークへの苦手意識イメージのまとめです。
苦手意識のあるひとがみなそれでもやる必要はありませんが、イメージだけで考えてしまうのは勿体ないことでもあります。
まずはイメージではなく本当に苦手なことかの確認をすることを考えてみるのもひとつの方法です。
- 苦手意識の原因のほとんどは経験がないこと
- IT業界でデスクワークをしているひとは得意意識からはいったわけではないひとも多い
- イメージからくるIT業界デスクワークへの苦手意識を解消する。デスクワークでできることを増やす、仕事として切り離して考える、イメージではなく経験する、など
未経験からのIT業界転職の参考情報はこちらでも紹介しています。
コメント