当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

【立場を確立する7ステップ】未経験からの情シス働きはじめ

情シス・社内SE

転職により情シスとして働きはじめるというひとのなかには、社内を相手にする働き方がはじめてで、まずはどう自分の立場を確立していくかということを考えたりするかもしれません。

「いくつかIT企業を経験してきたけど、情シスとして社内を相手に仕事をするのは初めてでどんな感じで働いていくのがいいかな?・・」
「社内での働き方に期待して情シスに転職したけど、初めての少数の社内部門のなかでどう働いていくのがいいのかな~。。。」
こうした方向けに自分が未経験から情シスとして働いた経験を踏まえての、情シスとして働きはじめから立場を確立するまでの7つのステップの考え方を参考情報として紹介します。
自分はもともとSI企業に就職しその後ITと無関係の企業への転職などを経験してから、情シスとしての仕事に転職しました。
それまでは社外の顧客を相手にした働き方ばかりだったので、はじめて社内のユーザを相手にするときにまずはどのように働いていけば自分が情シスとして認められるかと考えていました。

すべてのケースで当てはまるわけではありませんが、未経験からはじめて情シスで働き自分の立場を得るところに至るまでのひとつの参考例になります。

未経験から情シスで働くことになったが、なにから考えたり、意識すればいいのかなどで悩む場合にはこちらのステップを働きはじめの参考としてとらえてもらえればとおもいます。

スポンサーリンク

未経験からの情シスとして立場を確立すること

未経験からの情シスとして立場を確立する重要性

情シスでの働き方は新たなシステム化などを推進する攻めのITと、運用面などを中心とした守りのITに大別できます。

ただいずれもその企業内でのユーザを相手取り業務を進める必要があり、そうなると企業内での自身の立場を確立できていないと円滑な業務がむずかしくなります。

もともと情シスへの転職では転職時点で期待される役割などがあることが多くのケースになります。

たとえばシステム担当者が不在のための穴埋めだったり、新たにDXを推進する役割だったりといったことを期待されることがほとんどで、新卒社員の総合職採用のように後付けで情シスになるケースは少ないです。

ただ転職で期待された役割を円滑にこなすためには、まず最初に自身の立場をしっかりと確立できていないと、反発を受けたり、独りよがりになってしまったり、情シスとしての働きが滞ることになります。

周囲から情シスとして認められること

未経験から情シスとして働きはじめて立場を確立するということは、周囲から認められることが近道です。

ただし周囲から認められる状態とはどの程度の働きができたらか、なにが実行できたらかというような明確なラインはないため、なにをもって認められたと考えるかは少しむずかしいところです。

ひとつの参考例として個人的に考えていたラインとしては、企業内の情報システム分野において自ら推進したものが生まれることと考えていました。

情シスとして転職するとほとんどの場合、現状でのIT関連の業務を引き継ぐことになりますが、そうした引き継ぎなどの業務はあくまでこれまでにできあがっている仕事の形になります。

もちろんそうした仕事における改善なども重要な部分になりますが、そうした引き継ぎ部分ではなく情シスとして新たに自身が提案した情報システムが採用・導入・運用などに至ることが、まずは企業内で認められたと感じられる一歩だと考えていました。

未経験からの情シスとして立場を確立するまでの7ステップ

自分が未経験から情シスとして認められるために考え働いていた経験を踏まえて、情シスとして立場を確立し認められるまでの7つのステップを参考に紹介していきます。

これはどの企業でも、どこの情シスでも当てはまるというものではないとおもいますが、自分のような形で情シスとして働きはじめるときにはいくつか重なるような点もあるのではないかと考えています。

参考までに自分が働きはじめたときの簡単な概要ですが、転職先は中小企業で情シス部門が整備しきっていないなかで前任者が抜けたり、IT面を強化するなどの目的で採用され働きはじめるといった形でした。

なおそれぞれのステップの詳細や具体例などは長くなるため別記事とします。

ここでは7つのステップの概要のみ紹介しますので、それがこちらです。

  1. 情シス部門の立場を認識すること
  2. 社内のIT状況を把握すること
  3. ユーザを知ること
  4. 現状必要とされる知識・スキルを得ること
  5. 自分の立ち位置で信頼を得ること
  6. キーマンとの関係構築
  7. 問題・改善のネタを見つけること

恐らく情シスとして働きはじめるひとでも、なかにはこれらをみただけですでにわかっている、実践している、自分には必要ないなど感じられるひともいるかもしれません。

これらは自分が未経験から情シスとしての働きはじめのときを参考にしているため、ごく当たり前のことが多くなっています。

そのためそれぞれのステップについて、必要に応じてこれらのなかであまり意識していない、考えていない、よくわからないといったことがあれば、別記事での詳細をひとつの参考情報にしてもらえたらと考えています。

スポンサードサーチ

【立場を確立する7ステップ】未経験からの情シス働きはじめまとめ

【立場を確立する7ステップ】未経験からの情シス働きはじめのまとめです。

  • 情シスとして働く多くの場合には企業内でのユーザを相手取り業務を進めることから、企業内での自身の立場を確立することが円滑な業務へつながる
  • 未経験から情シスとして働きはじめて立場を確立するためには周囲から認められることが近道
  • 未経験から情シスとして働きはじめ立場を確立するまでの7つのステップはこちら
    1. 情シス部門の立場を認識すること
    2. 社内のIT状況を把握すること
    3. ユーザを知ること
    4. 現状必要とされる知識・スキルを得ること
    5. 自分の立ち位置で信頼を得ること
    6. キーマンとの関係構築
    7. 問題・改善のネタを見つけること

未経験から情シスとして働くうえでの参考情報はこちらでも紹介しています。

404 NOT FOUND | mtdk日記
未経験から情報処理試験受験やIT業界で働きたいひとむけの参考情報です。
404 NOT FOUND | mtdk日記
未経験から情報処理試験受験やIT業界で働きたいひとむけの参考情報です。
【未経験でも】情シス=無能と思われないために【発信の大事さ】
情シスとして働くためにネットで調べていると「情シス 無能」という情報を目にすることもあります。そうした情報から情シスの仕事に不安を感じるひとがいるかもしれません。情シス=無能とおもわれないための働き方についての参考情報を紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました